コンロが、点火しない。

今、料理に、ガスの二口こんろを使っています。


去年まで、4つ口の電気コンロを使っていましたが、20年間のうち、二口だけしか使ったことは、ありません。それも、同時に使うことは、滅多にありませんでした。


使ったことがなくとも、汚れるようで、使ったこともないコンロをも、毎日そうじしていました。



今回、買い替えるのに、本当は、一口こんろでもよかったのですが、魚焼きが、ついていることと、鍋の置き場所等、考えて、二口にしました。


その、コンロ、一年もたっていないのに、いつも使っているほうが,点火しなくなりました。
電池は、2,3か月前に変えたばかり。
毎日、掃除しているので、めずまりなど、かんがえられません。


片方のコンロは点火できます。


説明書を、引っ張り出してきて、きれいな布でふいたり、外したりしていましたが、だんだん馬鹿らしくなり、ほおっておきました。


寝る前に、恐る恐る点火操作してみると、みごとに点火できました。


何だったのでしょう。
冬になると、車のエンジンをかけるのが、恐ろしかったそんな気分を、思い出しました。

自分にとって最高のごちそう。

私は、ほとんど外食をしません。
若いころは、友人や会社関係で、高級なものを食しました。
見栄えもよく、確かに美味しかった。


でも、いつも、心のどこかで、こうして味を変え、美しく作っているけど、
人参はニンジン、豆腐は豆腐なので、ニンジンをまるかじりしても、栄養はかわらないんだよな。


なんて、思っている自分がいました。
食は、薬といわれて育ったせいで、料理人さんには、いやな人間です。


それじゃ、栄養を考えて食事をしているかというと、今は、全然だめ。


何となく、栄養を、考えながら、食事はしているけれど、
暖かいごはんと、おいしい沢庵が、自分にとって最高のごちそうと思っています。


そして、その最高のごちそうを、今日はたべました。
(もちろん、焼き魚も付けました。)

光熱費

1月の光熱費がいくらになるのか興味があったのですが、普段より¥500ぐらい高いだけでした。


冬の暖房は、こたつと、エアコン。
エアコンをあまりつけなかったこともあるし、最新のエアコンで、温度も18度にしているからかもしれません。


私にとって、冬のエアコンは、身に染みる寒気を取るのが目的なだけで、空気の乾燥するのを避けるため、長時間はつけません。


1月の終わりから、朝すぐにエアコンをつけているので、2月の光熱費は、グンと高くなると思います。